 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
 |
 |
三代目 忠圀
(タダクニ)
磯村 幸男 |
理美容ハサミ作り一筋20年、形作りから仕上げまで全般に携わっています。疑問点がございましたら何でもご相談ください。 |
|
|
|
 |
〒479-0817 愛知県常滑市熊野町2-39 TEL/0569-35-4071 FAX/0569-35-6171
MAIL/info@tadakuni.com |
 |
 |
<半製品・機械加工材とは>
当社で熱処理や裏スキ、スキ鋏の目切まで行った状態です。
お客様で刃付け、隙間調整、バフ仕上げなどの最終行程を行って頂きます。 |
 |
|
|
 |
・諸事情により新規のお取り扱いは募集しておりません。 |
|
|
|
 |
<忠圀のハサミ材の特徴>
ハサミを仕上げる際に一番重要なのは、ウラスキの精度です。当社では自動研磨機で研磨をしたハサミ材すべてを隙間調整とウラ研ぎをして粘り硬度の確認と、ウラ刃が糸刃になるかどうかを検品した後に出荷致します。 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
刃材とハンドルの組み合わせにより様々な商品を小ロットにて制作致します。ご注文一つ一つに実寸大のCAD図面を制作、管理します。 |
 |
ハンドメイドによる削りだしでオリジナルの型を制作しています。ロストワックス製法による立体鋳造で指先にフィットをしたハンドル材をご提供致します。
また、お客様仕様の特注も製作致します。
(価格、ロット数、要相談) |
 |
複雑な形状やオリジナルな形状を小ロットからお受け致します。
鋼材は5種類(V金1号、V金10号、BNG-10,コバルトスペシャル、スーパーゴールド)の中よりお選び下さい。 |
 |
仕上げのし易さには自信があります。
自動研磨を行った後に隙間調整をして、折れないかを確認した後にウラ刃(糸刃になるかどうか)を検品して出荷します。 |
|
|
|
 |
 |
ハンドル材M型 |
大きく曲がった親指部がどんな動きにもフィットします。
5.5吋から7吋までお使いいただけるハンドルです。 |
|
 |
笹刃B 2スキ |
スキ毛量約20%:幅広の笹刃により柔らかな切れ味を実現しました。
他にも1スキ(スキ毛量10%)、3スキ(スキ毛量30%)がございます。 |
|
 |
埋込手回しネジ |
通常の手回しネジに比べて外に出ている部分が少なく出来ています。
これによりシザーケースなどに干渉しません。
埋込ネジに付け替えができます。 |
|
その他の製品はこちらでご覧いただけます >> 製品ギャラリー |
|
|
|
|
|
|